院紹介
院長紹介(広瀬佳伸)

カイロプラクティックを始めたきっかけ
サラリーマンに適性が無いことに気づき、何か独立できるものが無いかと探し求めます。建設業に携わっていたために、腰痛の職人を多く見てきました。自身の頭痛もあり、体に関することで独立しようと考えるようになり縁あって葦屋カイロプラクティック院長 岡山先生との出会いがあり、自身の首を矯正していただき頭痛が無くなりました。
この事がきっかけとなり、そのまま岡山カイロプラクティックスクールに入学することとなりました。
先生逝去後、塩川カイロプラクティックガンステッド科に入学、卒業し、現在、東大阪市で開業して20年目になります。
リアルカイロプラクティックのこだわり
当院は、カイロプラクティックの父であるB.Jパーマの唱えたカイロプラクティックの哲学、科学、芸術を柱に
本物のカイロプラクティックを目指し、来院される方に良い結果でるように日々研鑽している施術院です。
使用テクニックは、主にガンステッドテクニック、トムソンテクニック、ディバシファイドテクニックです。
より安全で、正確な施術を行うために必要に応じてレントゲン検査や、神経の状態をコンピューター検査機器で測定し施術前と施術後を比較し効果を確認いたします。
カイロと整体の違い
カイロプラクティックの哲学、「自分の体を作った力が病気を治す、すべての人に生まれながらに治す力だ備わっている、その力は神経を通して発揮される、骨の歪が神経を圧迫すれば、この治す力が発揮できない」
カイロプラクターの大きな役目の一つが骨の歪を正しく矯正し神経の機能を100%発揮させ、結果として症状を無くしていきます。
このような考えの元、施術にあたることがカイロプラクティックと言えると思います。整体のことは、様々な考えや、施術方法があり一概に言えないかもしれません。
カイロプラクティックの良さを知ってもらいたい想い
カイロプラクティックを知ってもらいたい思いはいつも持っています。多くの方が痛みを抱えたまま、または体の不調をかかえたまま、その人生を終えることは実に悲しいことです。カイロプラクティックの考え方は実にシンプルです。
長年使ってきた体です、関節に歪が発生し痛みが生じることは当然でしょう。痛みは危険信号です、関節の歪を矯正すれば多くの場合、問題は解決します。多くの健康番組やセミナーでこの事実を述べていることはほとんどありません。
多くの方が無駄なことにお金と時間をかけられています。私たち個々のカイロプラクターに出来ることは、良い結果を出すことで、患者さんから信頼を得てカイロプラクティックを知っていただき、痛みの無いベストな状態で人生を生きていただくことです。この事がカイロプラクティックを普及させることに繋がっていくでしょう。
お子さんも連れてこられます
カイロプラクティックは幼児から高齢者まで適応いたします。
患者様の体格や状態により安全で有効なテクニックを使用いたします。患者様に負担をかけないようにカイロプラクティック専用テーブルを使用いたします。
結果を出すために心がけていること
常に、原因となる関節の歪とそこに発生する神経圧迫を探し、関節の歪を無く神経圧迫を取り去ることを意識しています。結果、症状は無くなります。そのためにレントゲン分析、コンピューター神経測定機器を活用し、より科学的に原因を特定しています。慢性症状の場合は多数回の施術が必用であり、症状が無くなってからもメンテナンスすることが大切です。個々の患者様の症状の管理をすることにより施術回数やメンテナンスの期間を説明させていただいています。
カイロドクターとしてのやりがい
長年、カイロプラクティックを職業にしてきて、やりがいは、多くの人から痛みや苦しみを開放し人々から感謝されることです。同時にこの職業の厳しさや辛さも感じています。まだ多くの人にとって、特に日本ではカイロプラクティックが理解されていなく認知もされていません。また医療行為とも認められていなため、そのすばらしさを伝えようとしても様々な制約があります。集客も大変です、保険も適応されず、すべて実費で効果を出せなかったら廃業に追いやれます。効果を出せてもメンテナンスのリピートがなければ結果は同じです。
全ての障壁を乗り越えた上で患者様に理解され、感謝され、健康維持のため定期的にリピートされる、また次の患者様のご紹介につながる、この状態が言葉を超えたやりがいとなりカイロプラクティック続ける原動力となっていると思います。
なかなか治療に踏み込めない方へのメッセージ
私がカイロプラクティックをお試しくださいと言うことは簡単です。しかし行動を起こすのは患者さん自身です。
インターネットの普及した、または情報にあふれた現代です。まず、カイロプラクティックを調べてください。
カイロプラクティックを知ってください。様々な治療院からよさそうな治療院に相談してください、相談に応じない治療院はやめてください。
痛い、痛いと言って周囲に愚痴をもらし続けますか?
それとも行動しますか?
選ぶのは患者様ご自身です。
略歴
近畿大学理工学部土木工学科卒業。
長年の頭痛がカイロプラクティックの施術を受け、初めて良くなったのに衝撃を受ける。
すぐに葦屋カイロプラクティックスクール岡山先生に入門。
1年半後、先生逝去により行き先を無くし、新たにスクールを探す。
その後、シオカワスクール オブ カイロプラクティック ガンステッド・ベーシック学部を卒業する。
1998年 | 葦屋カイロプラクティック岡山武次郎に師事 |
---|---|
2000年 | シオカワスクール オブ カイロプラクティック ガンステッド・ベーシック学部を卒業 |
2001年 | シオカワスクール オブ カイロプラクティックスクール入学 |
2003年 | シオカワスクール オブ カイロプラクティックスクール卒業 アドバンスクラス入学 |
2005年 | シオカワスクール オブ カイロプラクティックスクール卒業 アドバンスクラス卒業 |
2005年 | 上本町にてリアルカイロプラクティックオフィス開業 |
2008年~現在 | 治療院を東大阪市に移転 現在に至る |
料金について
当院では、最小の負担で最大の効果を出せるように努力いたしておりますが、どうしても神経の回復には時間が必要です。早期に効果を出すためには当院の指示に従っていただく必要があります。
注)症状により料金が変わる場合があります。
レントゲンは別途費用が必要です。
基本料金
初検料 | 1,000円 |
---|---|
大人 | 1回 4,000円 |
高校生以下 | 1回 3,000円 |