肩の痛み 手のこわばり
五十肩四十肩手のこわばり手、足の問題肩の痛み
肩の痛み
78歳 女性 大阪市 無職 腕を上げると肩に痛みが発生し腕をあげられない。また、最近、手のこわばりがあり力が入らない。
この症状は高齢者の場合、非常に多い症状です。多くの場合、肩甲上腕関節の歪が原因です。
肩の関節は、股関節に比べ浅いですので、靭帯や筋肉である程度、肩の関節がずれないように支えています。年齢を重ね筋肉が弱まれば、その支えも弱くなり肩関節が歪みます。
腕を上げて痛みの出る場合は、ほとんどこれが原因となります。
この患者さんの場合は、肩関節と頸椎の歪があり頸椎の歪が手のこわばりの原因でした。首の関節の歪で神経が圧迫され手にこわばりが生じます。
78歳と高齢であり、症状も長くありましたので、施術回数も多く必要でした。約3か月1回/週で施術をはじめ、症状も軽くなり関節の歪も解消し以前より楽に腕が上がるようになりました、
あと、1か月ぐらいで正常な状態になると思います。注射や薬は一時しのぎで根本的解決にはなりません。
関節の歪は薬では治らないのです。早期にご相談ください。
リアル・カイロプラクティック
美味しく、楽しく、美しく、健康に!
ミネラル酵素ジュース教室