症例紹介
五十肩四十肩肩の痛み肩の痛み、四十肩、五十肩整体
肩の痛み
肩の痛み
83歳 女性 腕を上に上げると腕の付け根(肩関節)が痛い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ものすごく多い症状です。慢性の場合は肩関節に石灰分が付着します。こうなれば危険信号です。腕を動かすことが痛みでできなくなります。
一般にこの付着した石灰分が痛みの原因であると診断されるかもしれない。カイロプラクティックでは、筋肉が年齢と共に衰退肩関節を守っている靭帯にも緩みが生じ結果として肩関節の僅かなズレが生じる神経が圧迫を受けて石灰質が付着する。すなわち関節に付着した石灰質は最終結果に過ぎない。根本原因ではない。
もし、この石灰分を溶解し排出させようとするならば効果は???
何をおいても、まずしなければならないことは、ズレた関節を正常にすることである。
なぜ?肩の痛みは無くならないか?治しにくい症状なのか?
根本原因を治療していないからである。
この83歳の女性の場合もカイロプラクティックを全く知らなかったのであるが、たまたま、肩を少し矯正方向に押し上げてみた、これだけで少し楽に手が上げられたので、そのご当院に通われたのである。
超慢性であったので複数回の施術が必要であったが用結果が得られ、痛みはほとんどなくなった、そのごは1回/月でメンテナンスをされている。
#カイロプラクティック#整体#肩の痛み#肩関節#東大阪#大阪#腕を上げれば痛い#
Line@情報発信しています、参加特典あり!