症例紹介
俊徳道布施河内永和腰痛(腰が痛い、だるい)すべり症八尾市すべり症東大阪市大阪
腰痛(すべり症)
腰痛(すべり症)
写真は、分離すべり症の例である。腰椎の椎弓が割れて分離し椎体が前方に滑り出しているのがわかる。
この状態のすべり症は通常の治療法とはことなる骨盤を施術する、割れている腰椎を後ろから前には矯
正できないため、骨盤を前方にすべりこませるような矯正法をとる。
椎骨が割れている以上、無理な労働や重労働には向かない腰である。今までの経験では、痛みを止めることはできるが、椎骨が割れている以上完全に治すことはできない。
痛みが発生しないためには、カイロプラクティックのメンテナンスが必要である。
メンテナンスを行えば通常の生活には支障はないだろう。
分離すべり症の場合、むやみに腰をもむことは危険である、間違えた方向に腰を押せば症状は悪化する。
間違いを起こさないためにもレントゲン撮影による確認が必要であると考える。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お問い合わせ、ご相談
大阪府東大阪市荒川3丁目25-15
リアルカイロプラクティック
06-6724-5511
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カイロプラクティック#整体#大阪市#東大阪市#俊徳道#布施#河内永和#八尾市#腰痛#痛み#坐骨神経痛#関節#すべり症#大阪