症例紹介
俊徳道布施河内永和肩の痛み俊時道仙腸関節骨盤矯正骨盤肩こり八尾市整体首の痛み東大阪市大阪
首から方にかけての痛み(凝り)
首から方にかけての痛み(凝り)
男性 26歳 大阪府 会社員
5年ぐらい前から首から方にかけての痛みが発生している。方は肩甲骨の上部が痛い。
当院に来院されコンピュータサーモグラフィーと触診検査の結果、腰椎、胸椎、頚椎それぞれに問題があった。元々は右側仙腸関節の問題が発端になっている可能性があるが、その影響が胸椎、頚椎に及んだものと考えられる。
このような症状は一般的ではあるが、長い期間持っているため治療は回数が必要である。
脳は、現在の症状になれてしまうから回復すためにはある程度の時間が必要である。
まず骨盤矯正を行い、骨盤が安定してから胸椎、頚椎の矯正を行っていった。
10回程度の施術で症状が感じられなくなったが。再発防止のために1~2か月に一度メンテナンスしている。
多くの場合、このような問題は原因がわからないとされているが、カイロプラクティック的に診れば原因が見つかるだろう。
カイロプラクティックでは首や背骨の関節の動きを一つづつ検査しているからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お問い合わせ、ご相談
大阪府東大阪市荒川3丁目25-15
リアルカイロプラクティック
06-6724-5511
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カイロプラクティック#整体#大阪市#東大阪市#俊徳道#布施#河内永和#八尾市#腰痛#痛み#坐骨神経痛#関節#肩こり#肩甲骨#