首の痛み、背中の張り(頭痛)|腰痛や肩こり、原因不明の症状でお悩みなら東大阪市のリアル・カイロプラクティックオフィスへ

  • 0667245511

    定休日:日曜、祝日

    • アクセスマップ
    • お問い合わせ
  • 簡単予約

症例紹介

首の痛み、背中の張り(頭痛)

ストレートネックむち打ち症偏頭痛頭痛首の痛み

image

首の痛み、背中の張り(頭痛)

27歳 女性 会社員 事務職 大阪府 寝屋川市

首の違和感、背中の張り、時々頭痛で来院されました。今まで根本的な原因がわかりませんでした。

レントゲン写真は、患者さんの首の骨の状態です、頸椎6番(矢印)がずれています、正常な首の骨と比較しています。

多くの場合、頭痛や首の痛みの原因は説明されません。よく高血圧で頭痛が発生すると言われていますが、今までの症例を見てきた限り、高血圧の頭痛は少なく頭がボーとする、立ち眩み、めまいの症状が圧倒的に多いです。

病名を付けるこじたい非常に難しいのです。待ち時間1時間3分診察で病名を付けること自体、人間業ではないと思います。

いくら人間が作った検査機器を活用しようとも、人間の体は正確に測定できません。1000年後だったらできるかもしれませんが、少なくとも現在は不可能です。

しかしカイロプラクティックでは、背骨や骨盤の関節の状態うぃ調べれば原因がわかるでしょう。

今回の患者さんの場合でも、患者さん自身が自分の症状を正確に伝えること自体難しいのです。

そのような症状でも、首の関節を一つづつ調べていけば、神経の障害はわかります。

まだ年齢も若く、状態も軽度でしたので関節の矯正も軽いタッチで済みました、回数も多くはかからなかったです。

早期の内にカイロプラクティックの施術を受けられますと結果も早期に出て改善します。

https://karadarefre.com/facility/_report/f:165525/

https://www.rchiro.biz/category/voice/

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る